2019年10月31日 キットカット チップスター、トマトプリッツと書いたので、キットカットと言うことで。スマホのOS、Androidのコードネームになったぐらいだから世界的にファンがいるんだろうね。プログラマが疲れた時食べたことがきっかけという。自分も冷蔵庫に常備しているけれど、15時頃食べるとホッとひと息出来ます。ちょっとチョコレートが溶けかかったときがいいのです。最近はCMにノッポさん登場。「できるかな」復活?
2019年10月30日 iモード終了 携帯電話でインターネット始めた元祖のiモード終了するような。本当にお世話になってしまった!パソコンなくてもメールでやりとり出来るので、言語障害の自分も携帯電話を持っている意義ができました。特に初代のN501iは操作方法がシンプルで一番使いやすかった。
2019年10月29日 トマトプリッツ 昨日はチップスター書いたので、今日はトマトプリッツ。これも角ハイボール350mlのつまみ。チップスターと交互に購入して食べている。おいしいのです。プリッツと言えば、遠足のおやつの定番はバタープリッツだった。かれこれ50年以上食べている・・・。
2019年10月28日 チップスター 昨日のテレビ東京は工場見学。カルビーのポテトチップスのすぐ後にヤマザキビスケットのチップスターやっていた・・・。チップスターの方が形が揃っていて食べやすいから好きですね。2,3枚まとめて口に入れるのがおいしいのです。もちろんへこんでいる方を下にする。10枚もあれば角ハイボール350ml1本飲めるよ。昭和生まれだから、カルビーのポテトチップスより湖池屋のポテトチップスのイメージですね。カルビーと言えば、かっぱえびせんと仮面ライダースナック。
2019年10月27日 寺脇&原田のハダカでふれあい旅 またお蔵入り 10月26日(土)の土曜スペシャルは、寺脇康文さん原田龍二さんコンビでお風呂行く旅。のはずだったけれど、また予定変更でありませんでした。亀山くん、陣川くんに振り回されていますね。陣川くん、今シーズンも出番なし?